旬をいただく幸せ
- Salon de Filer
- 2022年8月23日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年8月29日
こんにちは、blogやInstagramをご覧頂きありがとうございます♡
お盆が過ぎ、夜は秋の虫の声が聞こえると夏から秋への移ろいを少しずつ感じます
先日お出かけした箱根 強羅 佳ら久 さん
とても美味しいお食事でしたので、食レポにお付き合い下さいませ😊

地層をイメージした長い廊下を通り和モダンな会席料理 六つ喜で頂きました。

素材を大切にした繊細で上品なお料理
先付は「鮑とたたき長芋 旨出汁ジュレ」

前菜の演出にびっくり!大きな木の台に運ばれてきました
ここから自分のお皿に取ります。

紅葉も飾って完成♪

「鱧松椀」鱧の上品な香りとお出汁大好きです♡
お盆期間は特別に漬けまぐろの握りが付いていました

お造りは「駿河湾と相模湾の旬魚」
一皿ごとに素敵な器で盛り付けられています

「甘鯛雲丹焼き 明日葉煮浸し」
甘鯛と雲丹なんて美味しいの二重奏です~♪

メインは夏らしい「和牛と鰻・牛蒡の山椒焼き」
和牛と鰻を一緒にいただけるなんて初めて❣柔らかくて美味しい和牛と香ばしい鰻
素敵な組み合わせでした
